47勘…いやいや47巻(「かん」の一発変換が「勘」な私のpaso子\(^q^)/)
発売前に忍たま読み返そうと思って手元にあるの読んでたら
ますます47巻が楽しみで仕方なく興奮してる今日この頃です。
ちょうど手元にあったのが26巻だったのですが
この巻は孫兵が可愛すぎて可愛すぎて…仕方ないです^q^
あと竹谷が初登場の巻もこの26巻。一コマだけですが。
あと見どころは図書委員と松千代先生が可愛いのと
三郎の私服が見れるところだと思います…何回読んでも面白いなぁ…^^
ではでは、そんなこんなで今日の感想!!
※感想※
◆仕組まれたかのような乱太郎と三治朗の競争
これはイイ話になりそうだ…!!ドキドキ
スタートダッシュって結構難しいよね。
◆写真判定…!!良い構図だ…
乱太郎はラストスパート派か。
ああ三治朗、一生懸命に特訓したのにぃ…´ `
悔しいよな…悔しいよなぁ…
そういえば庄ちゃんがゴール紐持ってますが…庄ちゃんは1人で走ったのかな?
◆こうして見ると食堂のおばちゃんって皆のお母さん的存在だなぁと思ってしまう。
◆遊んでる忍たまは兵太夫だけ確認できた。
◆どうしよう悩んでる姿にキュンキュンする…
◆ドクたま可愛いなぁ^^
◆『美しく走れる忍者…』
で美しくなったドクたま出たらどうしようとか無駄な期待をした私を許して下さい(←)
◆魔界之先生…!!私は先生に感動するよ…
どこで三治朗の事を見てたか知らないが先生…よく見てます…
ドクタケ城辞めてドクたま共々忍学に来てくれよ…
と思ったら
魔「通販に失敗しても挑み続けるように…」
それは違うと思うと思ったら山ぶ鬼も同じ事突っ込んだ(笑)
その時の山ぶ鬼の上目遣いが可愛いvvv
◆三治朗、将来先生になりなよ^^
◆食堂のおばちゃ…いや、もう「お母さん」って言いたくなる
一年は絶対、入学当初間違って言っちゃった子いるよ!!
絶対いるよ!!上級生も一年の頃とか…言ってそう…^^
◆乱太郎も特訓しとる…!!主人公…!!
◆三「僕も練習しなくちゃ…!!」
めちゃくちゃ良い話やないかぁ!!
18期「良い話」ランキングに絶対ノミネートされる。私がする!!
もう一回見たい話投票あったら投票したい!!『三治朗の相談』と合わせて投票したい!!
『三治朗の~』の話は今後レギュラーで入れるべきですよね^^
競争精神はとてもいいと思います…><
目標(ライバル)があるってイイですね…いいなぁ青春してるなぁ…
乱太郎が特訓してるシーンの木の陰で三郎次が手ぬぐい持って見てないかなとか
考えた自分を許して下さいorz
ハガキに兵太夫と三治朗があった件。またピンポイントにwwwww
明日はくノ一ですねvvvv他のくノ一の子達も出るのかな…vvv
女の子楽しみだvvv
明日は3週間ぶりに病院で検診です^^
ただ、中期検診ということで血液検査とおりもの検査があるんですよね;;;
血液検査は上手い人に当たってほしいですね…むむむむ…針嫌いなんだ…orz
おりもの検査は久々の内診台でドキドキする…腹部エコーに代わってからは一回も
乗ってないからな…何も異常がなければいいけど^^;;;
誘導尋問…成功なるか…!!
でも前回のエコーで股の部分がスッキリしてたから女の子っぽいけど…
女の子は一番判別難しいそうなのでハッキリ決めれない部分もあるんだろうとは思うけど…
男の子はアレがあれば一発ですからね。でもアレ見えなかったんだよなぁ…
出てくるんかなぁ…?
元気に腹を連打するのは、果たしてどっちなのか…
明日明らかになれば…いいなぁ;;;;
PR