忍者ブログ
いろいろごちゃまぜブログ。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブクログ
    インタビュー!
    最新CM
    [07/17 mizuho]
    [02/22 琉美]
    [05/19 海梨]
    [03/04 琉美]
    [02/21 はむ]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    若松 ハルキ
    性別:
    女性
    趣味:
    漫画・アニメ・映画・小動物鑑賞。妄想(爆)
    自己紹介:
    一言で言うと、オタク(笑)

    それなりにいろんなモノを見て育ってきた。

    今のブームは「忍者のたまご達」を腐女子視点で見てしまうこと(-w-)

    ドラ映画(旧声優陣)と夢の国の短編集や映画話なら結構語れる。

    実写映画なら、ティ/ム・バー/トン監督作品が一番好きだけど、それなりにいろんなジャンルのも見てきたので映画の感想とかも語りたいところ^^
    無類の動物好き。存在するなら風の谷に生息する大きいダンゴ虫が飼いたい(-w-)パンダが好きv
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    病院に行った話は感想の後にするとして

    まず今日の忍たま感想!!










    ※感想※

    ◆野外授業でリーダーを決めるんですね^^
    ◆私は滝夜叉丸みたいな髪の子に投票したいです

    わぉw超美人!!

    まさかの美化シリーズwwwww今期はココがスタートか(さぁ次は誰だ^^)
    美人すぎるwwwくノ一教室の子達って11歳ですよね?発育が…www(ドコ見てんだよ)
    しかし、アレだ…言っちゃ悪いが食満を女体化したような感じに…(爆)
    ◆ユキちゃんとトモミちゃん絶対喧嘩するな(笑)
    ◆オシゲちゃんが少女漫画の主人公みたい
    なんだかんだで心配するオシゲちゃん可愛い^^
    ◆まさかのお互いをたたえあう発言。しかし何だか嘘くさい(笑)
    なんだかオシゲちゃんがちび○子ちゃんのタミィのようだ(笑)
    ◆きりちゃんの考え方がナイスwwww
    ◆なるほど喜車の術か…´・ω・`
    ◆オシゲちゃん…優しい子だなぁ…
    ◆やべぇ化けの皮がwwwwwやっぱり嘘かwwww
    ◆やっぱり2人ともリーダーになりたいんだね(笑)
    ◆まるで文次郎と食満みたいな2人(爆)
    ◆「ユキちゃんもトモミちゃんもアホです~」
    オシゲちゃんwwww
    ◆でた!!シナ先生!!
    ◆「私も!」「私も!」なくノ一かわええvvvvv
    ◆出た!!若いほうのシナ先生vvvv
    いいなぁボイン…(じゅるり…)
    ナイスバディで羨ましいですvvv



    今回は少女漫画をみてるような気分で何だか新鮮な気分でした^^
    なんだかんだで2人を心配するオシゲちゃんが可愛かったです^^



    病院のお話は長いので続きに畳んでおきますので

    興味のある方はどうぞ~^^





    さて、今日の話でも
    朝からザァザァに雨が降ってたので今日はバスで病院まで
    家から病院の送迎バス乗り場まで徒歩1分。

    しかしバスが早く着いてしまい、血液検査も人がいなかったのかスグに呼ばれて
    9時診察なのに8時半には産婦人科の受け付けをすませてしまったので暇に(爆)

    今日の採血する看護婦さん無愛想だったけど全然痛くなかったなぁ^^
    今度もあの人がいいなぁ…

    9時診察のはずがあんまり人もいないので8時45分に診察室に
    (いつも混んでるのに今日は珍しい…)

    尿検査も血液検査も異常がなくて安心してたら…

    どうやら赤ちゃんが横向きだそうで…

    だから上下じゃなくて左右でボコボコしてるのか^^;;;
    納得。

    先生から
    「左を上にして寝てね」
    と言われました。

    座ってるよりはできるだけ左を上にして寝転がってる方が赤ちゃんも回転するのにいいらしいです。
    おほー!存分に寝転がれるわけですね^q^←

    母子手帳に「左を上に」と記入されました。
    おおっ何か記入されるて妊婦らしい…!!


    腹部エコーが終わったので、おりもの検査のために内診台に…
    採取するために直接、差しこんで
    器具でなんやかんやするので痛いったらありゃしない;;;;

    これで何も異常がなければいいのですが…^^;;;


    今回は赤ちゃんが横向きのため性別わからず…
    次回までに横向きが治ってなかったら下から押し上げるそうです


    下から押し上げるってなんぞ?^^;;;


    今の時期はまだ子宮内で動き回るスペースがあるから、まだ治りやすいとは思うけど
    次の診察までにはヘソ当たりを蹴ってほしいモノです^^
    動きまわるのはいいけど逆子は駄目だよ逆子は…蹴るところはヘソなのだよ…

    次回の診察までドキドキですな…下から押し上げる????気になる…

    今日の診察は結構お金かかるかな?と思ったら
    補助券で払えたのでタダ!!おほー!!タダ!!補助券凄い!!

    (※補助券と言うのは「妊婦健康診査受診券」というもので母子手帳と一緒に貰うのですが
    妊婦検診は保険が利かない部分があるので負担を減らすための割引券みたいなものです。
    だいたい14枚つづりで最低2500円負担してくれます。)

    浮いたお金でモーニング奮発^q^



    今で27週と1日なので次の診察の2週間後には8ヶ月突入!!

    早いモノですね…言うてる間に出産ですか…7月まで2ヶ月ですからね…
    もうそろそろ準備しださないと…何がいるのかなぁ^^
    有名雑誌『たま●よ』とか母に聞きながらいろいろ考えてるんですが…

    まずは入院の準備からですかね。
    骨盤矯正のニッパーとかショーツとか…
    パジャマは病院で1日100円か50円で借り放題なので
    わざわざ買わなくていいし…
    今週の土曜日に両親学級があるしその時にまたいろいろ聞いて
    産婦人科から貰ったテキストに書いてるモノを週末とGWに買いに行こうと思います^^

    赤ちゃんの品物はどれを見てても可愛いですね^^
    ついついいらないモノまで買ってしまいそうです。オモチャとかオモチャとかオモチャとか(←)


    思ったより長々としゃべってしまいましたが読んでる方いらっしゃるのかな…?



    ここまで読んでいただいてありがとうございました!!





    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    こんばんはです。
    赤ちゃん、足の強い子だったらお腹を蹴られた時、足の形がそのままお腹に出ますよ。赤ちゃんの下着とか洋服とか、お母さんと相談しながら用意してくださいねvv通称おっぱいくっしょんというU字クッションがあるのですが、それはあるといいですよ。ミルクあげるときにも楽です。あぁ、なんか私も楽しみでしかたありません。とにかく夏ですので、虫対策とあせも対策ですね。まだ虫除けつけられないので、ハ-ブでできていて、赤ちゃんにも大丈夫ってやつが去年はあったので、今年もでるとおもいますよ。
     ここのところ寒暖の差があります。身体に気をつけてくださいね。
    さつきやさん / 2010/04/22(Thu) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ありがとうございます!! HOME 三治朗の根性
    Copyright © 常々日頃 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]