忍者ブログ
いろいろごちゃまぜブログ。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブクログ
    インタビュー!
    最新CM
    [07/17 mizuho]
    [02/22 琉美]
    [05/19 海梨]
    [03/04 琉美]
    [02/21 はむ]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    若松 ハルキ
    性別:
    女性
    趣味:
    漫画・アニメ・映画・小動物鑑賞。妄想(爆)
    自己紹介:
    一言で言うと、オタク(笑)

    それなりにいろんなモノを見て育ってきた。

    今のブームは「忍者のたまご達」を腐女子視点で見てしまうこと(-w-)

    ドラ映画(旧声優陣)と夢の国の短編集や映画話なら結構語れる。

    実写映画なら、ティ/ム・バー/トン監督作品が一番好きだけど、それなりにいろんなジャンルのも見てきたので映画の感想とかも語りたいところ^^
    無類の動物好き。存在するなら風の谷に生息する大きいダンゴ虫が飼いたい(-w-)パンダが好きv
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    早いもので…
    娘を産んで一ヶ月になりました^^

    明後日は一ヶ月検診なのでドキドキですが…(何言われるかな…)

    布団蹴りまくってグーグー寝てる娘を見たら大丈夫な気がしてきた(笑)

    というわけで、遅くなりましたが出産レポです。
    気になる方は続きからどうぞ~

    長いよ(^q^






    …7月30日…

    8月2日に入院が決定し
    雑記にて絵を描いて描いて描いて滝夜叉丸を描き終えた後
    トイレに行ったら…


    玉子の白身のようなおりものが大量に出てきまして
    慌てて病院に電話したら

    看「それはお産が近づいてる証拠ですので大丈夫ですよ^^」

    なるほど…あまりにも大量にズルッと出てきたからビックリした…

    看「もしかしたら今日か明日かに陣痛来るかもしれないので用心して下さいね^^」

    今日か明日か…でも下がってきてないしどうだろうなぁ…と思いながら電話を切って
    晩御飯の準備をしようと思った午後9時半…

    10分間隔の痛みが…!!

    「えっ!!陣痛キタ!!そんなまさか…!!」
    でもこの間のような前駆陣痛と言うのも考えられるので様子をみよう…
    と様子を見てたら午後11時ごろに治まってしまった


    やっぱり前駆陣痛か…なんて思いながら眠りに就いた


    …7月31日…


    ◆深夜1時に強烈な痛みで目を覚ます。しかも10分間隔で来る…!!
    携帯の時刻を見ながら1時間様子をみる…5分間隔に変わる…陣痛開始か…!?
    牛乳小僧を起こして病院に電話して病院へ向かう

    ◆病院到着
    助産婦さんの内診により子宮口が3センチ開いてる事が判明。おりものも増えてるとの事。
    陣痛室にてNSTをつけて陣痛の様子をみる…この調子で行くと昼過ぎに産まれるのではないだろうかという事だった
    ウトウトしながら5分間隔の痛みに耐える…

    ◆朝、先生が来る
    先「痛い?^^」

    「痛いです」(即答)

    先生、当り前な事言わないで下さい;;;;

    7時の内診。4センチ開いてるとの事。
    しかしその最中…

    破水!!

    助「あっ破水しちゃったね;;」
    私(なんかだらだら流れてる…!!これが破水か…!!)

    ◆破水からが大変でした…
    陣痛が進み吐き気も出て
    痛みの間隔が急激に3分~1分に変わり休む暇なく痛みに襲われ、いきみたい感覚もあり耐え続け…

    れるわけもなく叫び続ける。付き添ってくれてる牛乳小僧に励まされながら頑張る…
    (いきみ逃しにお尻押し続けてもらってたんですが…今思えばすごい事させてたなぁ…;;;)

    段々意識が朦朧としつつも強烈な痛みが襲ってくるのでホント気を失う事さえ許されないという状況

    ◆10時看護婦さんによる内診
    全開したが赤ちゃんは下がって来てないので耐えなければならない

    正直限界…(^q^;;;;)

    よく鼻からスイカとか痛みが表現されますが…
    私の場合、腰にきまして…腰をでっかいハンマーで叩かれてるかのような腰が割れるような感じでしたね…
    あと、破水してるので点滴を刺すとの事。
    痛みに耐えながら点滴の処置をされるんですが…

    そう…私の血管…細くて見えないんですよね(看護婦泣かせ)

    「あっ無理だわ!!別の人呼んでくるわ!!」
    「えっこれもダメやわ!!ちょっと他の人呼んできて!!」
    「アカン!!通れへん!○○さん呼んで来て!!」

    その○○さんのおかげでやっと点滴成功。4人がかりで(爆)
    左腕に6つくらい穴の後がありますwwwww

    まぁ陣痛で点滴の痛みなんて感じなかったけど;;;

    ◆10時30分 先生による内診
    先「おっ下がってきた!!分娩室行こ!!」
    赤ちゃんが下がってきたので車椅子で分娩台まで移動
    (車椅子で行かないと移動中いきんだら赤ちゃんが出てきちゃう可能性があるので)

    あれだけ下がらない下がらないと言われ続けてたのに…出産とは何が起こるかわかりませんね

    ◆分娩室到着、分娩台に上がる
    牛乳小僧も立ち会ってくれた(正直ここまで付き合ってくれるとは思ってなかった)
    分娩台に上がりいきむも赤ちゃんがなかなか来ず心拍も下がってきたので…

    吸引分娩に
    これは、トイレの水つまりとかに使う器具に似たような形の道具を使って赤ちゃんの頭にはめて引っ張りだすという分娩方法です

    コレをはめるのに会陰切開をしたんですが…

    痛かったです。

    麻酔したけど痛かったです。陣痛ほどではないけど…

    そして…

    ◆10時50分
    3560gの女の子が誕生!!
    出口が狭かったのと、どうやら臍の緒が絡まってたらしいのでお腹押されてなんとか出産。

    産んだ後って不思議なもので今までの痛みはドコへ行ったやらと解放感に包まれてしまいました。

    そして胎盤が出たので私は
    「胎盤見たいです!!」
    先「いいよ、見せたって」

    助産婦さんがトレーに入った胎盤を見せてくれました。

    一言で言うと「レバー」ですね(笑)
    これが赤ちゃんと私を繋いで酸素や栄養を運んでくれてたのかと思うと
    人間の女性の体って不思議だなぁと改めて実感

    ◆会陰切開の傷を縫ってもらう…結構長い時間縫うなぁとチクチクした痛みに耐えてたら
    切った以外にも結構裂けたようでした…何か10針以上縫ったみたいで…
    溶ける糸なので抜糸はしないようです。

    ◆そのまま二時間寝た状態で放置。
    その間に…

    助「写真撮りますよ~^^」

    写真…?!(^^;;;;;)

    赤ちゃんと牛乳小僧と写真撮影(私は寝たまま)

    助「はい撮りまーす^^」パシャ
     「…疲れてます?^^;」

    そりゃ疲れてるわ!!(°Д°;;;)

    と突っ込みたかったけど気力0(笑)

    あと初授乳しました^^まだ出ないけど必死に飲んでる姿は感動…!!

    ◆その後病室へ…

    姉が来てくれて…

    実は陣痛室、ドアが開けっぱなしなので私の声がダダ漏れだったんですよね…
    お産が終わった後外で聞いてた姉が
    姉「病院着いた時にさ、声聞こえてきてママに思わず『えっアノ声、ハ―ちゃん(仮名)?Σ(°д° ;;;)』って聞いてしもたわ」
     「あんな叫び声聞いたら子供産むの怖なってきたわ…!!」

    でも産んだ痛みって消えちゃうんだよ…姉ちゃん^^;;(ホントに)
    てか私、どんだけ叫んでたんだ…!あんまり覚えていないんよねwwwww


    はてさて子供を産み終えた感想としては…

    私もお母さんになったのかぁ…あんまり実感ないんですが
    これから娘によって母に仕上げられていくんですね^^
    イイお母さんになれるように頑張らないと…!!

    4人産んで育てた母はすげぇなと思いました。もっと親孝行しなきゃって思った。


    余談

    産み終えた後…
    牛「お疲れさま!!ありがとう!!ありがとう><」
    私「…うん」(疲れきってる)
    牛「あのさ…産んだ後に言うのもなんやけど」
    私「なに?」

    牛「もう一人ほしい?^^;」

    Σ(°Α° )

    私「今はいい!」(即答)

    産んだ後になんて事を聴くんだ…牛乳小僧…!!

    とりあえず生まれ変わって性別逆だったら
    妊娠出産を旦那に体験させてやりたいHI●HSC●REの景織子さんの気持ちがわかりました(笑)

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    おめでとう御座います!
    ご出産おめでとう御座います!お知らせを見て感動のあまりパソコンの前で少し泣きました(;▽;)←
    本当におめでとう御座います!!

    そしてハルキ様お疲れ様でした!
    今年は猛暑続きで異常気象とまで言われていますね(^^;
    どうかお気をつけて・・・!
    黒夜 真さん / 2010/09/02(Thu) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    今日の萌えどころ HOME  !! Σ <●><●> 
    Copyright © 常々日頃 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]