今日の放送見てて
短大時代にやった陶芸を思い出しました。
釉薬つけたり~とか見てたら「懐かしい~^^」とか思ったり
陶芸の先生があんまり…な人で自由にさせてもらえなかったなぁと思ったり(^^;;;)
喜三太としんべえみたいに自由にさせて欲しかったなぁ…
そうだよ…個性って大事だよ…!!
大した作品作れないけどさ!(←)
喜三太としんべえに陶芸教わりたい(^q^)
授業料はいくらですか!?
あっナメクジ?ナメクジが授業料なら頑張って探してくるよ!!
しんべえにはお菓子かな?ちょっとお菓子買ってくる!!
どこの山に行けばいいのでしょうか…!!(ハァハァ←←)
あと、ろくろ回したら目が回る気持ちすごいわかるwwww
今「ろくろ」って打ったら「六ろ」って出てきた私のpaso子GJ(笑)
(ろくろ見ると某有名映画が出てくるのは私だけかな?…)
仙蔵が窯元に訪れた理由にグラっときました…!!
卒業後の事か…卒業してほしくないなぁ…
でも仙蔵だったら女装も綺麗だし職業の幅がいっぱいありそうですね。
こうゆうの聞くと他の6年の面々は卒業後について何かしらしてるのか気になる…!!
文次郎は学園長になるのが夢って言ってたし(アニメで)
皆いろいろしてるのかなぁ…妄想膨らむ(^q^)
ああでも今日の話もすっごく面白かった><
「お前たちぃ…」も聞けたし(笑)
最後の窯焼きの仙蔵の袖をまくって紐で結ぶトコの動きが凄い好き(^^)
相変わらず仙蔵の髪の動きも綺麗だし…
しんべえと喜三太可愛いし(目がうるうる可愛えぇぇぇぇぇぇvvvvvvvv)
厳禁シリーズは愛されてるなぁ…
最後の爆破シーンでちゃんと守ってあげるのが立花先輩のイイところだと思います。
その後破壊神と化しましたがwwww守ったのに攻撃ですか先輩wwwww
しかし、あんなに辺り一面破壊したのに被害がアレだけで済んだのが奇跡だwwww
今日は6月9日で「胸キュン」の日らしいですね
(今、TVで言ってたんですが)
厳禁が胸キュンでした(^q^)
素敵な胸キュンありがとうN●K!!