忍者ブログ
いろいろごちゃまぜブログ。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブクログ
    インタビュー!
    最新CM
    [07/17 mizuho]
    [02/22 琉美]
    [05/19 海梨]
    [03/04 琉美]
    [02/21 はむ]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    若松 ハルキ
    性別:
    女性
    趣味:
    漫画・アニメ・映画・小動物鑑賞。妄想(爆)
    自己紹介:
    一言で言うと、オタク(笑)

    それなりにいろんなモノを見て育ってきた。

    今のブームは「忍者のたまご達」を腐女子視点で見てしまうこと(-w-)

    ドラ映画(旧声優陣)と夢の国の短編集や映画話なら結構語れる。

    実写映画なら、ティ/ム・バー/トン監督作品が一番好きだけど、それなりにいろんなジャンルのも見てきたので映画の感想とかも語りたいところ^^
    無類の動物好き。存在するなら風の谷に生息する大きいダンゴ虫が飼いたい(-w-)パンダが好きv
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    昨日は病院+落札した赤ちゃん用の布団を受け取るために一日中出かけてたので

    忍たまを予約して出かけ、今日見たんですが…


    えっと…


    これは…


    まごうことなく土井きりじゃないか…!!

    えっドコの同人誌から拝借したの?ってくらい土井きりなんですけど!!(ハァハァ)

    えっどうゆうことなの…!!なんでわざわざ夜中に訪ねてくるの…!!
    授業終わったあとでもいいじゃない…!!何なの?寝間着姿が見たかったの!?(←)
    前々から思ってましたけど「うち」っていいですよね…^q^もう夫婦だな…
    これってアレですよね?この間きりちゃんが「土井先生が帰るなら帰るけど」って言ってたのを
    実行したのですよね…(^q^)
    本当だ…
    土井先生が言ったら行くのね…2人は一緒なのね…MAXハートなんですね(意味不明)
    (ヤバいなこりゃ…よだれが^q^ハンカチじゃなくて洗面器がいるな←←←)

    大家さん邪魔って思ったの私だけじゃないよね…?

    大家さんいなかったら布団は一つで…ゴニョゴニョ…にゃんにゃん…(爆)

    だって一晩泊ってたし…!!忍学は連休だったのかはさておき、泊ってたし…!!
    泊るって事はソレがソレのコレが…って期待するやないか!!(誰かこいつを黙らせろ)

    ハァハァ…落ち着け私…(←)

    今期は土井きりプッシュですね…!!
    その勢いで五年生もプッシュして下さいよ…スタッフ(切実)


    続きは昨日の病院の事です^^

    気になる方は続きからどうぞ~





    昨日は牛乳小僧が休んでくれたので一緒に病院へ~

    血圧と検尿と体重と…いつもどうりの行程を済ませて待ってたら
    看護婦さんに呼ばれて診察室とは違う別室へ…
    ん?
    なんぞ?

    と思ってたら
    出産まであと二カ月ということで入院への準備品と
    お伺いシートと入院時の来客への注意書きみたいなモノを書いた書類を貰いました。

    準備品については両親学級に出たので説明は省かれました(笑)
    お伺いシートと言うのは
    他に病気はないですか?とか連絡先とか入院前の体調についてのアンケートとかを書いた紙で
    以前入院した時も書いたことあるから書き方は…わかるんですが…

    これの質問でわからない事が一つあって…
    それが…


    「現在どなたと一緒にお住まいですか?また、同居でなくても御両親・ご兄弟・お子様のいらっしゃる方はご記入ください」


    って書いてるんですが…

    これは…結局同居してなくても家族全員書けってことなんでしょうか?
    なんで、こんなまわりくどい書き方をするんだろうか…?
    家族全員といってもドコのラインまで書けばいいのか…?

    むむむむむむ………(‐谷‐)
    私の読解力が乏しいからか…くそっ…!!
    この文章の意味がわからん…!!

    入院時の来客は簡単にいうと「体調の悪い人はこないでね」って事ですね。
    あと赤ちゃんの兄弟以外の子供は連れてこないでとか…これも院内感染を防ぐためだそうですね。

    あと、入院は個室になるので安心^^当たり前と言えば当たり前かな

    そんな説明を受けて、診察室へ…

    果たして逆子は治ってるのかな…
    ベットで寝転がりながらエコー待つ私…^^;;;

    結果!!


    逆子治ってた~♪


    やった~二週間、薬飲んで副作用の倦怠感と戦いながらゴロゴロしてたかいがあった~♪♪♪
    お腹の子も元気でエコー中ボコボコ動いてたし^^
    心臓も血流の動きも問題なく安心^^
    赤ちゃんも二週間前は1359gだったのが1813gとますます大きくなってました^^
    きっと次の検診では2000g超えてるんだろうな…
    楽しみ^^

    ただ…

    足閉じてたので性別がわからなかった…!!

    どっちなんだ…!!どっちなんだ…!!相変わらず焦らすのが得意な子だ…

    エコー見て興奮しっぱなしの牛乳小僧がついに…
    牛乳小僧「先生!!男の子か女の子か早く知りたいんです!名前決めて呼んであげたいんです~><」

    直談判(笑)

    しかし先生…

    先生「じきにわかるよ^^」(さらり)

    絶対、先生はどっちかわかってるな…(笑)
    先生「エコー画面のどこかには映ってるはずだからビデオ見て宝探ししてね^^男の子ならお宝ついてるから^^」


    宝探してwwwwww


    爆笑したかったけど抑えた。私えらい(←←)

    まぁ逆子は治ったのですが…母子手帳には「無理はしない」との記述が…
    運動しちゃダメって言われたから買い物以外あまり出歩けないなぁ…
    まぁのんびり過ごそう^^

    あとは先生といろいろ話してました
    先生は逆子体操とか安産の為に歩くとか運動するとか腹帯とか嫌いな方で(笑)
    聞いてて面白いwww

    反対意見聞くの好きなので聞いてて楽しいですwwww


    今回は薬も出なかったし一応不安要素は解決しました^^
    でも性別知りたかったなぁ…(´ `)


    次回の健診は二週間後!!

    でもあと二ヶ月か…長かったようで早いなぁ…

    いろいろ準備済ませないとなぁ…



     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ゲームの話 HOME ありがとうございます!!
    Copyright © 常々日頃 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]